陸上自衛隊の最大イベントがネット申込中「富士総合火力」 [雑学]
スポンサードリンク
陸上自衛隊の駐屯地や分屯地では年に1回、「駐屯地祭」という誰でも自由に気軽に入退場できるイベントを開催しています。
陸上自衛隊イベントの中でも、「富士総合火力演習」は集大成として大注目されています。
■陸上自衛隊最大の総火演
この陸上自衛隊最大のイベントが、「富士総合火力演習」(略称の「総火演」)です。
総火演は静岡県御殿場市の東富士演習場で実施されます。
このイベントの見学は事前申込みの抽選制となっていて、毎年恒例の行事で大人気です。
その倍率は言うと…、2016年度ですとなんと24倍もの倍率になりました。
その人気の理由の一つとして考えられるのは、実弾を使用した訓練をリアルタイムで披露しています。
戦車や榴弾砲の砲弾や射撃を目の前で見れる機会は稀です。
肉眼で実際に爆音と爆圧の熱風を見学席にいながら感じられます。
それらの実弾の迫力に圧倒されるのは当然です。
訓練展示は前段と後段の二部構成になっているそうです。
前半、いわゆる「前段」は実弾射撃の火力や装備機能をアピールしています。
後段の後半になると、列島の死守を目的にした訓練展示になります。
島への侵略や攻撃を想定した奪還作戦も考慮して実弾を使用しています。
■ヘリ部隊も総出演
陸上自衛隊のヘリ部隊も総出演するのは、富士総合火力演習の最大の見せ場だと言われています。
最新式の10式戦車も参加して、蛇行しながら120mm主砲を発射する演習「スラローム射撃」は必見でしょう。
これらは総火演でしか見られないですから応募殺到するのも納得できます。
陸上自衛隊以外の航空機が参加するのも評判高い理由でしょう。
やはり、チケットがプレミア化するのもよく分かります。
2017年の富士総合火力演習は、8月27日10時から開始予定だそうです。
インターネットで応募を受付中だそうで、応募の締め切りは7月2日24時までです。
興味ある方はネットから申込しましょう。
当選の発表は7月下旬から8月上旬に送られてくる当選ハガキで知らされます。
大混雑が予想されるので、行くときも帰る時も大変なのを覚悟しましょう。
くれぐれも熱中症対策は万全にしておくべきです。
スポンサードリンク
陸上自衛隊の駐屯地や分屯地では年に1回、「駐屯地祭」という誰でも自由に気軽に入退場できるイベントを開催しています。
陸上自衛隊イベントの中でも、「富士総合火力演習」は集大成として大注目されています。
■陸上自衛隊最大の総火演
この陸上自衛隊最大のイベントが、「富士総合火力演習」(略称の「総火演」)です。
総火演は静岡県御殿場市の東富士演習場で実施されます。
このイベントの見学は事前申込みの抽選制となっていて、毎年恒例の行事で大人気です。
その倍率は言うと…、2016年度ですとなんと24倍もの倍率になりました。
その人気の理由の一つとして考えられるのは、実弾を使用した訓練をリアルタイムで披露しています。
戦車や榴弾砲の砲弾や射撃を目の前で見れる機会は稀です。
肉眼で実際に爆音と爆圧の熱風を見学席にいながら感じられます。
それらの実弾の迫力に圧倒されるのは当然です。
訓練展示は前段と後段の二部構成になっているそうです。
前半、いわゆる「前段」は実弾射撃の火力や装備機能をアピールしています。
後段の後半になると、列島の死守を目的にした訓練展示になります。
島への侵略や攻撃を想定した奪還作戦も考慮して実弾を使用しています。
■ヘリ部隊も総出演
陸上自衛隊のヘリ部隊も総出演するのは、富士総合火力演習の最大の見せ場だと言われています。
最新式の10式戦車も参加して、蛇行しながら120mm主砲を発射する演習「スラローム射撃」は必見でしょう。
これらは総火演でしか見られないですから応募殺到するのも納得できます。
陸上自衛隊以外の航空機が参加するのも評判高い理由でしょう。
やはり、チケットがプレミア化するのもよく分かります。
2017年の富士総合火力演習は、8月27日10時から開始予定だそうです。
インターネットで応募を受付中だそうで、応募の締め切りは7月2日24時までです。
興味ある方はネットから申込しましょう。
当選の発表は7月下旬から8月上旬に送られてくる当選ハガキで知らされます。
大混雑が予想されるので、行くときも帰る時も大変なのを覚悟しましょう。
くれぐれも熱中症対策は万全にしておくべきです。
スポンサードリンク
コメント 0